#norelated

* EconWikiについて[#v461f0ee]

このウェブページは、[[管理人(SUGIYAMA Shunsuke):http://www.sugi-shun.com/]]の経済学研究についての備忘録を蓄積するために作りました。

しかしせっかくWikiにしたので、経済学研究に関わるすべての人たちのための、''「経済学の総合情報サイト」''を目指します(Wikiって何?言ってる意味がわからない、という方は[[Wikiって何?という人のために]]を見てください)。

現在のパスワードは、[[R:http://www.r-project.org/index.html]]での ''round(qf(0.2,5,3),3)'' を実行したときの結果です。

COLOR(RED){SIZE(15){スパム書き込みに対処するため、書き込み系の処理に対してパスワードを設けました。ユーザ名の欄には[[R:http://www.r-project.org/index.html]]で ''round(qf(0.2,5,3),3)'' を実行したときの結果を入力します。パスワード欄には何も入力しないままでOKです。}}

COLOR(RED){SIZE(9){[[R:http://www.r-project.org/index.html]]を起動するとでてくる"Console"ウィンドウ(GUI版の場合)の ">" のあとに ''round(qf(0.2,5,3),3)'' をコピー&ペーストしてリターンキーを押せば、結果が [1] xxxxx のように表示されます。この xxxxx の部分をユーザ名として入力します。}}

[[管理人(SUGIYAMA Shunsuke):http://www.sugi-shun.com/]]の専攻は計量経済学です。しかし、自分の専攻分野に偏ることなく、願わくば経済学に関わるすべての研究分野の方々と交流し、互いに敬意を払いあい、お互いに補完財であることを認識することで、よりよい研究が出来るようになりたいです。

*2008年4月以降の編集について [#s15d15c4]

[[管理人(SUGIYAMA Shunsuke):http://www.sugi-shun.com/]]がアカデミアの世界に残していった財産を持続的に発展させるため、共同研究者であった[[NODA Akihiko (Faculty of Economics, Wakayama University):http://at-noda.com]]の経済学研究についての備忘録を蓄積していきます。

[[NODA Akihiko:http://at-noda.com]]の専攻は計量ファイナンス,時系列解析,マクロ経済学です.しかし、[[管理人(SUGIYAMA Shunsuke):http://www.sugi-shun.com/]]と同様、自専攻のみに偏るのではなく、経済学に関与されておられる多くの方々と交流し、お互いに尊敬の念を払いあうことで、よりよい研究ができるようになることを望みます。

*2013年度中の改訂作業について [#s15d15c4]

永らく放置していたため,少しずつ改訂していきたいと思います.by 管理人(野田@和歌山大)


* サイトマップ &size(12){(全ての内容を見るには上部のメニューの 《[[一覧:http://www.sugi-shun.com/econwiki/index.php?cmd=list]]》 をクリックしてください。) }; [#o66f6dbb]

- 計量ソフトの使い方
-- [[R]]
-- [[Matlab]]
-- [[Limdep]]
-- [[Stata]]
-- [[TSP]]
-- [[Eviews]]
-- [[Gauss]]

-[[計量経済学のためのITスキル]]
--[[テキストエディタ・プレゼンテーション]]
---[[TeX]]
---[[Makeの使い方]]
---[[emacs/Meadow]]
--[[データ整備]]
---[[Excel]]
---[[Calc (OpenOffice)]]
--[[数値計算]]
---[[Mathematica]]
---[[Maxima]]

-[[データベースのナビ]]
--[[論文を探すコツ]]
--[[統計データを探すコツ]]
---[[株のデータ]]

-いまのところ未分類のコンテンツ
--[[経済学の研究者]]
--[[ベイズ統計学]]
--[[統計学のおもしろい話]]
--[[Wavelet]]
--[[MEMO]]
--[[頭の体操]]
--[[経済学の本質]]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS